ドメイン取得

 今日(8, Mar, 2019)うまれて初めてドメインを取得した。
 .devは2019年の2月28日から利用できるようになったトップレベルドメインだ(.comとか.jpとかがトップレベルドメインだよ)。前もって申し込めたとかなんとかいうが多分情報が出てから1ヶ月くらいな気がしないでもないくらいだ。

 ドメインの取得は学部時代にボスから勧められたし、同年代の■■■さん(一方的に認知して尊敬している)は中高生かそこらでドメインを取得している。なんかかっこいいな〜マイドメイン。
 自分が何に使うのかわからないけどこれから社会人になるのでお金が湧くはずだし経済まわしていこう。想像力が乏しいので取得をためらう理由をお金以外に思いつけない。

 いつかためらったドメイン取得を今回取得する嬉しいきっかけになったのは同期のサンマくんだった。サンマくんが脈絡なしに、.devドメイン登録サービスのURLをslackで送ってきたのだった。
 研究室からの帰り道の信号で、「あとでスプラトゥーンしようね」といって別れて家に着いた後のことだった。そんな気配はなかったのに、いつの間にかドメイン取得を考え始めたらしい。

 ドメイン名は待ってはくれない。公開から約1ヶ月、nintendo.devもsony.devもunko.devも、もう誰かが取得していた。取られたら取れない。1,500円支払って1年間の考える時間を買った方が合理的な気がしていた。いらなかったら解放すれば良い。
 だから、ドメインの名前に悩むサンマくんにメッセージを送った。
「取ってから考えれば?」
自分だったらそうするのに、という意味だった。
 サンマくんの返事はこうだった。
「あらきくんとっちゃいなよ、おれはこれから検討してみる」
このとき、欲しい気持ちはそこまでなかったので「お前が買え」と言われても乗り気がしなかった。でも欲しいと思ったことはあるし、「自分だったらそうするのに」という意味を自覚してとりあえずドメインの買い方を調べることにした。

 調べるうちにその気になるもので(その気になるために調べたのだが)、へぇ、google domainsが最大手(?)でいろんなドメインを購入できるのか、ドメイン界のamazonだなとか思いながら自分のとるべきドメイン名を考えようとした。
 考えようとしたつもりで考えていなかったので、最安値からお値段2^3倍くらいのドメイン名が欲しいことになった。本当に欲しかったのかはもうわからない。

 こうして今日、目的もなく、2410.devを自分のドメインとして取得した。サンマくんの最初のメッセージから1時間足らずのことだった。

 サンマくんに報告すると、サンマくんは驚いたふりをした(と思う)。
「はやい!年間1,500円くらいでとれた?」
最安値は¥1,500/年だった。
 12,000円くらいで取得したと伝えると
「なんで(笑)」
月々1,000円だよと教えたら
「えっやすくね」
サンマくんは算数が苦手だ。
ねんかん1500円くらい=月120円くらい
ドメイン名で悩むサンマくんと、このドメイン名がどうだあのドメインがどうだと話すうちに高価な"2410"を急いで取得する必要はなかったことに気がついた(ついでに入社予定先の名前は.devどころか.orgも売れ残っていたので100世紀くらい待ってからでも買えるということにも気がついた)。トップレベルドメインは数百種あり、.devである必要はなかったのだ。2410.coffeeなんてオシャレで3,500円だ。2410.videoとか2410.pizzaでも良い。ドメイン名は待ってはくれない? じゃあ他のドメインで取得しまぁ〜す!!
 勢いのある無知は無駄に金を払う。ハンドスピナーに5000円払う人もいる。もちろん.devはなんか信頼できるイイヤツらしいけど。

 不必要に生贄をこしらえ、サンマくんは無知ではなくなった。急がなくても良いと気づいたサンマくんは
「まあ今買わなくていいか」
と結論づけた。
 なんだよ、まあ良いか、と思ったけど、でも今を逃したらサンマくんは買わないかもしれない。
「安いんだから今買って、急いで」
急かすと
「google payで払った?」
買う気になったみたいだった。もう10個くらい買ってくれ。

 こうしてサンマくんもドメインを取得して、ニンテンドースイッチで遊んで、今日が終わったのだった。

 ところでドメインを取得したけど、これからこれをどうやって活用するんだろう? ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気でドメインを保有している。サーバもないし、とりあえずなんかドメインと紐づけてリダイレクトかなんかしてくれる無料ウェブログでもライティング!

 年間12,000円の価値のあるブログかどうか結論が出る前にサーバを用意できないなら安いドメインに変えようね。


コメント