作業記録 18,Dec, 2019, Wed

18,Dec, 2019, Wed

DCI
4時間くらい。
ざっくり

- データサイエンティストについて

-  頑張れよ

- jupyter Lab
- numpy
- dataframe
- matplotlib
- scypi

あたりの基礎 (復習)

 - モンテカルロ法で 円周率の近似値求めた.


==============
データサイエンティスト講義第一回が公開されたのでやった
簡単簡単って勧めてたけどわかんないこととか曖昧な範囲もドコドコ出てきて、しかも量が多いので4時間くらいかかった。

課題の提出もあるんだけどそれは1分かからないやつで拍子抜けした。

成果物がなく、おさらい的要素が強かったので頑張った感がないけど量 (時間) はこなした。

dataframe は Kaggle で提出するとき分からなくて止まってたやつ。少し触れたのは Kaggle 提出が近づいた感があっていい。
lambda の map と reduce で引っかかって時間くった.



コメント